わたしたちについて

菊水地区地図イメージ

「菊水地区まちづくりネットワーク会議」とは

北海道札幌市では、平成19年4月に「住民自治基本条例」が施行されました。これは住民が主役になって「まちづくり」を進めるためのルールです。市民、議会、行政のそれぞれの役割や、仕組みが規定されています。

地域のことは、地域に住む人が一番よく知っています。困っていることがあれば、まず自分達でやってみる、必要なら行政と協力して問題を解決していく、これが「住民自治」です。

「誰かがするだろう」「それは行政の仕事だ」と無関心でいるのではなく、一人でも多くの市民が参加し、「自分達の地域は自ら考え、皆と一緒により良くしていく」そして「行政と連携・協働しながら地域づくりをしていく」これが「住民自治」であり「菊水地区まちづくりネットワーク会議」です。

NEWS

菊水地区スポンサー

菊水地区まちづくりネットワーク会議に共感協賛して頂いている企業などを一部ご紹介させていただきます。

わたしたちの活動について

菊水地区まちづくりネットワーク会議は、より良いまちづくりを目指し、主に4つの活動を軸に計画策定を進めています。

総務・企画

菊水地区まちづくりネットワ-ク会議全体の総務、企画に関することを行っています。各事業へのサポ-ト、ホ-ムぺ-ジの運営管理。菊水地区のデジタル化のために、高齢者へのスマホ教室の開催などを行っています。

福祉

地域の福祉充実に関することを行っています。青少年育成委員会主催の「雪中運動会」、民生児童委員協議会主催の子育てサロン「どんぐりころころ」を協賛しています。福祉のまち推進センター運営委員会と「お年寄りと子供の交流会」を共催しています。

環境・文化

地域の環境美化や文化活動を行っています。菊水地区の全町内会に、ゴミ袋や手袋などを提供しました。音楽祭を主催し、幅広いジャンルの音楽を楽しんでもらっています。作家「有島武郎」の住居跡碑を、河岸公園内に移設し、偉大な作家と菊水の縁を広めていきます。

安全・安心

地域の安心・安全の活動、運動の企画を行っています。町内会をはじめ、各団体に防犯のための備品等を配布。「青色回転灯パトロ-ル」活動を主催しています。